Bridal Note

ブライダルノート

Prepare

いよいよ入籍!必要な手続きとは?

順調なお付き合い、プロポーズ、そして双方の実家への挨拶が済んだら、いよいよ結婚へまっしぐら!
しかし、何をもって結婚というのでしょうか。
その答えの一つに「入籍」があります。
入籍とは、簡単にいうと「役所に婚姻届を提出すること」です。
では、実際に婚姻届を出す際にはどういった手順が必要になるのでしょうか。

入籍ってどんな手順を踏むの?

まず一番必要になるのは「婚姻届」です。
これはどこの役所にも置いてあるので、該当する窓口でもらってくればOKです。
まずはこれをもらってくるところから始まります。
最近はご当地婚姻届や可愛らしいキャラクターものなどもあるので、探してみると楽しいかもしれませんね。

そして、婚姻届に2人の氏名や住所などを記入し、捺印します。

更に証人欄があるので、両親や友人などに頼んで署名・捺印してもらいます。
記入漏れがないか確認して役所に提出すれば、入籍完了です。

記入内容や添付書類に不備があると受理してもらえないので、注意しましょう。
特に入籍日にこだわる人は、必要な書類をよく確認してください。

45af94ab8606b139dd915a4c4005bb8bdfe5e5d80591898001463537640-800x600

入籍手続きに必要な書類って?希望の入籍日にしたいなら入念にチェック!!

img_4389

婚姻届は役所でもらうことができます。
書き損じに備えて、予備ももらっておくと良いでしょう。

そして、手続きには新郎・新婦それぞれの「戸籍謄本」が必要となります。
自分の戸籍がある役所でもらうことが可能です。
両家の実家に挨拶にいったついでに取りに行ったり、遠隔地なら郵送で取り寄せる必要があります。

提出の際に必要となるのが身分証明書と印鑑です。
書類ではありませんが、提出時に確認されることもありますし、万が一記入ミスがあった場合に印鑑を持っていれば訂正が可能ですので、これらも持って行きましょう。

婚姻届以外にも手続きはいっぱい!自分たちのパターンに合わせて確認しよう!

lgf01a201306281400

婚姻届に記入し、戸籍謄本を添えて提出、そして受理されれば入籍完了!と思いきや、他にもさまざまな手続きがあります。

入籍前から一緒に住んでいる人やこれから新居に引っ越しする人がいる一方、どちらかが住んでいる家に転居する人もいるでしょう。
転居を伴う場合は、今住んでいる市区町村の役所で転出手続きを済ましているとスムーズです。

入籍する役所が転出先なら、そのまま転入手続きができます。
そうすれば、即日新姓での住民票を発行してもらえるため、その後控えている一連の手続きがスムーズになります。

また、婚姻届受理証明書を発行してもらえる場合もあるので、こちらも今後の手続きの為に発行してもらいましょう。
婚姻届が受理されたら、身分証明書や年金、銀行口座やクレジットカードの名義変更手続きをしなければいけません。
前述のように新姓での住民票が手元にあったり、婚姻届受理証明書を受け取ったりしていれば、まずは身分証明書から改姓の手続きをしていくと良いでしょう。

入籍手続きは意外と手間がかかる…?でも事前準備をしておけば大丈夫!

gahag-0118497631-1

このように、入籍に必要な書類や入籍後にもさまざまな手続きが必要となり、意外にも大変…という感想をもった人もいるかもしれません。
しかし準備さえしておけば何の心配もありません。

また、役所の窓口の人もその道のプロですから、書き方や提出書類でわからないことがあれば聞いてみると良いでしょう。

ブライダルリングショップリスト

Share On

Related Article

関連記事

Popular Article

人気記事