Bridal Note

ブライダルノート

Meeting

結納の際の髪型のマナーについて

両家がそろう結納の場では、身だしなみが非常に重要です。ふだん着馴れない和装や髪型のマナーで戸惑う人もいるのではないでしょうか。

どのような服装がふさわしいのか、髪型で注意する点は何かなど、事前にチェックしておくことが多くあります。
そこで、結納が滞りなく進むための適切な服装と髪型について解説します。

結納は和装(着物)でも洋装(ワンピース)でもOK

結納は、両家の家族がいる前で正式に婚約を誓う儀式です。
正式な結納のスタイルは地域や家ごとに違っていることが多いので、事前に両家で話し合って決めることが大切です。

最近では、古くからの伝統に縛られることなく、簡略化した結納や顔合わせの食事会が主流になっています。
結納の際の服装は、きっちりとした着物の正装よりもややカジュアルな略装(セミフォーマル)が多いようです。
セミフォーマルの場合、女性は地味目のスーツかワンピースでも問題ありません。

男性はネイビーやグレーのスーツなどの地味でこざっぱりした服装が望ましいです。
シャツやネクタイも白のほうが無難でしょう。
略装が多いといっても、振袖を着る機会はこれが最後という意味で、あえて正装を選ぶ女性も多くいます。

女性が正装の場合、男性もそれに合わせて格式の高いブラックスーツを着る必要があるでしょう。

和装でも洋装でも髪型はアップがおすすめ

結納の際の髪型にも注意を払う必要があります。
おしゃれであることも大事ですが、相手の親に好印象を与えることを第一に考えたほうがよいでしょう。

そのためには、上品で清潔感のある髪型を心掛けることが大切です。
和装でも洋装でも、髪はくずれないようにアップにするのがおすすめです。
前髪も横に流すか編み込みなどにしたほうがよいでしょう。
髪をまとめてシニヨン(おだんご)をつくるアップスタイルなら、自分ひとりで簡単にセットできます。

美容院でヘアメイクをお願いする場合、コサージュやかんざしなどの髪飾りは自分で用意して、どの髪型に合わせるかを相談しておくことが大事です。

結納で避けたほうがいい髪型とは

結納の場では上品で清潔感のある髪型が望ましいですが、ある程度華やかさがあっても好感を持たれます。
ですが、やり過ぎて派手にならないように注意が必要です。

色は必ず黒とはいいませんが、不自然な茶髪は禁物です。
髪の盛り過ぎや毛先を必要以上にくるくる巻くことも、下品な印象や幼稚な印象を与えかねないため避けるようにしましょう。

また、女性ほどこだわりがないかもしれませんが、男性も清潔感のある髪型を意識することが大切です。
男性の場合、無精ヒゲにも注意して、きれいに剃るようにしましょう。

好感度の高い髪型で、結納や食事会が楽しく過ごせるよう心掛けてくださいね。

ブライダルリングショップリスト

Share On

Related Article

関連記事

Popular Article

人気記事