Bridal Note

ブライダルノート

Meeting

顔合わせ食事会の服装マナーと注意点を徹底解説!

顔合わせ食事会の服装マナーと注意点を徹底解説!

両家の第一印象を決める場になる顔合わせ食事会。双方が気持ちよく過ごせるように服装の格を合わせるなど、服装をめぐる気配りも重要です。

そこで今回は、新郎新婦・家族向けの服装選びや併せて注意したいことをご紹介します。顔合わせ食事会にふさわしくない服装を選んでしまうとマナー違反になってしまうので、ぜひ押さえておきましょう。

顔合わせ食事会の服装は両家で格を揃えることが大切

顔合わせ食事会は、両家の親にとって互いの第一印象を決める重要な場です。そのような場で気をつけたいのが、両家の格を揃えるということ。

一方がカジュアルなのに一方が格式ある服装、一方の母親がかっちりした和装でもう一方がシンプルなワンピースなど、ちぐはぐになってしまうと雰囲気が気まずくなってしまうことがあります。

結婚する2人は事前によく打ち合わせをし、両親とも相談しながら服装の系統をあらかじめ揃えておくことがポイントです。
なお主役は結婚する2人であるため、両親は2人を引き立て、目立たない服装を選ぶことも大切だといえます。

【新郎・新婦向け】顔合わせ食事会で一般的な服装

ここでは、新郎・新婦別に顔合わせ食事会にふさわしい服装をご紹介します。

男性

顔合わせ食事会における男性の一般的な服装は以下のとおりです。

スーツ

略礼装として選べるのは、新郎の場合、洋装ならばダークスーツやブラックスーツ。略服であればダークスーツ、黒っぽい無地の紬などが挙げられます。このように、男性の場合は基本的にダークスーツを選ぶことで、略礼装・略服どちらにも対応可能です。そのため、男性の場合は顔合わせ食事会ではダークスーツを選ぶ方も少なくありません。

スーツを選ぶ際は、ワイシャツの色は白が一般的になりますが、薄いブルーでも問題ないとされています。また、ストライプ柄のワイシャツでもOKです。ただし、あまりにも派手な色や柄は避けなければなりません。ネクタイに関しても個性的な柄は避け、落ち着いたデザインのものを選びます。

なお、ノーネクタイでも問題ありませんが、その際は格を揃えるためにも両家の父親に相談しておくことが大切です。

和装

和装で顔合わせ食事会に臨む場合は、「紋付羽織袴(もんつきはおりはかま)」がおすすめです。
紋付羽織袴には、「黒五つ紋付き羽織袴」「色紋付羽織袴」の2種類があります。黒五つ紋付き羽織袴は、正礼装にあたります。そのため、主に結婚式で女性が「白無垢・色打掛・黒引き振袖・本振袖」を着用する際に男性も格式を合わせて着用することがほとんどです。
色紋付羽織袴は、準礼装にあたります。女性が顔合わせ食事会で「振袖」を着用し、男性自身も和装を選ぶのであれば色紋付羽織袴を着用するとよいでしょう。

カジュアル

顔合わせ食事会では、カジュアルな服装で臨むこともできます。ただし、カジュアルといってもTシャツやジーパンは避けるようにしましょう。通常の食事会ではないので、きちんと感を出すことが大切です。
カジュアルな服装を選ぶのであれば、ジャケットとパンツを組み合わせるのが一般的です。ジャケットを着用しない場合は、襟付きのシャツを選ぶとよいでしょう。

足元に関しては、スニーカーだとカジュアル感が出すぎてしまいます。そのため、革靴を選ぶようにしましょう。

女性

顔合わせ食事会における女性の一般的な服装は以下のとおりです。

ドレス・ワンピース

顔合わせ食事会でドレスを選ぶ際は、「セミアフタヌーンドレス」が一般的です。
セミアフタヌーンドレスとは、昼のフォーマルドレスとして2番目に格式が高いドレスのこと。結婚式やレセプションパーティーなどにも着用できます。

顔合わせ食事会でワンピースを選ぶ際は、上品な印象を与えるデザインを選びましょう。派手すぎないのであれば、色や柄が入ったデザインでも問題ありません。

顔合わせ食事会でドレスやワンピースを選ぶ際は、スカートの長さがひざ丈以上で、露出の少ないものを着用することが大切です。というのも、露出が高いものは顔合わせ食事会にふさわしい格好ではないからです。
ノースリーブタイプを選ぶ場合は、ジャケットやカーディガンを羽織ってカバーするとよいでしょう。また、生足も顔合わせ食事会ではマナー違反になるので、ストッキングの着用が必須です。伝染してしまっても大丈夫なように、予備を持っておくことをおすすめします。

スーツ

顔合わせ食事会では、女性もスーツを着用しても問題ありません。また、パンツを着用しても問題ないので、「スカートが苦手」という方はパンツスタイルを選ぶとよいでしょう。
ただし、スーツを選ぶ際はビジネス感が出すぎないよう注意が必要です。スカーフやアクセサリーを取り入れて、フォーマル感を演出しましょう。

和装

和装は、「訪問着」「色留袖」「色無地紋付」などが挙げられます。また、準礼装ではありませんがさらに格上にあたる礼装には、「振袖」もあります。振袖は未婚の女性しか着れないので、顔合わせ食事会を最後に着用するのもおすすめです。ただし、準礼装と同じく振袖も格を合わせる必要があるため注意しましょう。

しかし、和装は着慣れていないと帯が苦しく、動きづらさを感じてしまうこともあります。結納に比べて決まりごとのない顔合わせ食事会はカジュアルとはいえ、どうしても緊張してしまうもの。そこに、さらに着慣れない和装を選んでしまうと疲れてしまいかねません。両親が和装を選ぶ際は格を合わせなければなりませんが、強いこだわりがないのであれば落ち着いて振る舞える服装を選ぶのも一案です。

カジュアル

カジュアルな服装で顔合わせ食事会に臨むのであれば、オフィスカジュアルを意識するのがおすすめです。普段着用しているワンピース、もしくはカットソー+スカートを選ぶとよいでしょう。また、スカートが苦手な方であればパンツスタイルでも問題ありません。

カジュアルな服装で顔合わせ食事会に参加する際は、タイトすぎるスカートやフリルがたくさん付いたスカートは避けることが大切です。足元に関しては、サンダルやスニーカーは避け、パンプスを着用するのがおすすめです。

顔合わせ食事会の服装に関する内容は以下の記事でも解説しているので、併せてご覧ください。
カジュアルな服装での顔合わせが増えてきている?

【家族向け】顔合わせ食事会の服装は何を着るべき?

では、顔合わせ食事会に参加する両親や兄弟・姉妹はどのような服装にするとよいでしょうか?

父親の場合

父親の場合は、新郎に合わせてダークスーツやブラックスーツの着用が一般的です。ネクタイに関しては、華やかな席になるので白やシルバーを選ぶとよいでしょう。先述したように、新郎がノーネクタイであれば父親もネクタイをしなくても問題ありません。

母親の場合

母親の場合は、アンサンブルスーツやワンピースの着用が一般的です。仮に、新婦が和装にするのであれば、訪問着などの着物で合わせるのもよいでしょう。父親と比べて、母親の場合は服装に違いが出やすいもの。繰り返しになりますが、顔合わせ食事会では両家で格を揃えなくてはなりません。また、新婦よりも目立つような服装もNGになるので、しっかりと話し合って決めるようにしましょう。

兄弟・姉妹の場合

兄弟・姉妹の場合は、新郎新婦と同じ基準で服装を選ぶのが一般的です。たとえば、新婦がワンピースを着用するのであれば、姉妹も同じくワンピースで統一します。このとき、新婦より目立つワンピースはマナー違反になってしまうので、控えめな色味のものを着用するようにしましょう。もし、兄弟・姉妹が学生の場合は、学校の制服で問題ありません。

顔合わせ食事会の服装は会場に合わせないとダメ?

顔合わせ食事会の服装は、必ずしも会場に合わせないといけないわけではありません。しかし、会場の雰囲気に合わないような服装は目立ってしまうことも。これにより、落ち着いて顔合わせ食事会が行えなくなる可能性もあるので、TPOに適した服装を選ぶようにしましょう。

たとえば、高級料亭を顔合わせ食事会の会場にする際は、和装がマッチします。一方で、カジュアルなレストランであれば和装は目立つ可能性もあるので、ワンピースを選ぶのがおすすめです。

顔合わせ食事会の服装で失敗しないためにも、会場の雰囲気を知ってドレスコードを決めるようにしましょう。

顔合わせ食事会の服装は気温も考慮して選ぶのがおすすめ

顔合わせ食事会の服装は、その時期の気温も考慮して選ぶことが大切です。そこで以下では、「暑い時期」「寒い時期」それぞれのおすすめの服装と注意点をご紹介します。

暑い時期

暑い時期の顔合わせ食事会は、会場内が涼しくても移動の際に汗をたくさんかいてしまう可能性があります。そのため、清涼感のある服装を選ぶのがおすすめです。

スーツ

スーツを着用するのであれば、夏用を選ぶようにしましょう。通気性に優れた素材を使用した夏用スーツであれば、顔合わせ食事会の前に汗をかきすぎる心配がありません。また、会場に向かうまでの間はジャケットを脱いでおくとよいでしょう。
スーツで参加する場合、男性ならジャケットとネクタイが必要です。しかし、両家で合わせればジャケットとネクタイはなくても問題ありません。暑さを考慮し、両家の父親と事前に話し合っておきましょう。

着物

女性の場合で和装を選ぶのであれば、「単衣(ひとえ)」の着物がおすすめです。単衣とは、主に5月・6月・9月に着用できる着物で、裏地を付けずに仕立てられています。見た目の清涼感があり、かつ着心地も楽になります。

注意点

暑い時期はなるべく涼しく過ごしたいという点から、素足やサンダルを選びがちです。しかし、顔合わせ食事会ではマナー違反になるため、男性であれば靴下と革靴、女性であればストッキングとパンプスを着用するようにしましょう。くわえて、短い丈のパンツやデニム素材もマナー違反にあたります。

このほか、女性の場合はノースリーブを選ぶこともあるかもしれません。露出の多い服装は顔合わせ食事会の場にふさわしくないので、ノースリーブを着用するのであれば羽織るものを忘れないようにしましょう。

寒い時期

寒い時期でも、顔合わせ食事会のときはフォーマルな服装を選ぶことが大切です。

ドレス

ドレスを着用する際は、春と秋に着用できる通年ものは避け、冬用を選びましょう。冬用のドレスなら暖色系が多いため、服装から季節感を演出できます。素材に関しては、ツイードやベロアがおすすめです。厚手なうえに保温力に優れているため、防寒対策が行えます。

パンツ

ストッキングを着用しているとはいえ、スカートだと冬は寒く感じます。そのため、パンツスタイルを選ぶのも一案です。パンツスタイルなら、足元からの冷えを防ぐことができるでしょう。ただし、顔合わせ食事会の場所によってはドレスや着物のほうがふさわしい場合もあります。そのため、場所に合わせてパンツスタイルにするかどうかを選ぶことが大切です。

注意点

寒い時期は防寒対策として羽織りものを羽織るでしょう。しかし、羽織りものは何でもよいというわけではありません。たとえば、毛皮やファーは殺生をイメージさせるため、お祝いの席にはふさわしくないといわれています。そのため、毛皮やファーは避けるようにしましょう。

このほか、毛足が舞いやすい素材も避けるのが無難です。食事の際に毛足が舞うと、料理に付いてしまうかもしれません。これでは嫌な印象を与えてしまいかねないため、不安な方はクロークに預けるか、席の端に置いておくようにしましょう。

首元を冷やさないためにストールやショールを巻く方もいますが、顔合わせ食事会のときは外すのが無難です。なぜなら、料理を食べる際に邪魔になってしまう可能性があるため。とくに長いストールやショールだと、料理に入ってしまう可能性も考えられます。ストールやショールを身に着けるのであれば、顔合わせ食事会の行き帰りのときだけに留めておきましょう。

【おまけ】服装と併せて注意したいこと

顔合わせ食事会では、服装以外にも注意しなければならないことがあります。よい印象を与えるためにも、以下のポイントを押さえておきましょう。

顔合わせ食事会で注意したいことの1つ目は、「髪型」です。清潔感のない髪型は、どんなに服装に気を配っていても印象が悪くなってしまいます。髪が長い場合はお辞儀の際に顔にかかってしまうこともあるので、邪魔にならないようまとめておくようにしましょう。「自分できれいに髪型を整えるのが苦手」という場合は、美容室でセットしてもらうのがおすすめです。また、髪色が派手すぎるのもTPOに適さない可能性もあるので、顔合わせ食事会の前には落ち着いた色に染め直すとよいでしょう。

顔合わせ食事会で注意したいことの2つ目が「アクセサリー」です。昼の時間帯に顔合わせ食事会を実施する場合は、あまりにも華やかすぎるアクセサリーはマナー違反に該当します。そのため、光沢を抑えたアクセサリーを身に着けるようにしましょう。

3つ目が「香水」です。顔合わせ食事会は、その名のとおり「食事会」になるので香りには気をつけなくてはなりません。なぜなら、おいしい食事の風味を損なう可能性があるため。また、「香水が苦手」という方に対しては気分を害してしまう恐れがあるので、顔合わせ食事会のときは香水を避けるようにしましょう。

4つ目が「バッグ」です。顔合わせ食事会には、小ぶりなバッグを持って行くようにしましょう。大きめのバッグだと服装に合わない可能性があります。その点、クラッチバッグであればフォーマルな服装にも合いやすくなります。ただし、高級ブランドバッグは避けるのが無難です。相手の両親に「浪費家」だと思われて不安にさせてしまいかねないからです。

5つ目が「ネイル」です。爪は意外と見られる部位なので、清潔感があるようきれいにしておくことが大切です。そのため、爪を短くカットしておきましょう。ネイルアートを施す際は派手にならない色味を選び、ストーンなどもあしらいすぎないことが大切です。

6つ目が「メイク」です。派手すぎるメイクは顔合わせ食事会にふさわしくありませんが、メイクをしないのもマナー違反にあたります。顔合わせ食事会のときは、ナチュラルメイクを心掛けましょう。

顔合わせ食事会の前に服装マナーを押さえておこう!

顔合わせ食事会は、両家の第一印象を決める非常に重要な場です。この第一印象により、今後の関係性が変わってくる可能性もゼロではありません。とくに、見た目は第一印象を大きく左右するため、服装マナーを押さえて2人で協力し、顔合わせ食事会を成功させるようにしましょう。

なお、顔合わせ食事会に関しては以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

顔合わせ食事会を成功に導く!日程・時間・場所選びのポイント
顔合わせ食事会に兄弟・姉妹を招待!そのメリット・デメリットとは
顔合わせ食事会の席順マナーをチェック!成功に導くためのコツを伝授

ブライダルリングショップリスト

Share On

Related Article

関連記事

Popular Article

人気記事