Bridal Note

ブライダルノート

Meeting

授かり婚の場合の結納のやり方とは?

最近では新たに結婚するカップルの3分の1ほどが結婚前に妊娠している状態、つまり授かり婚となっています。妊娠と婚約、結婚に至る順番が逆になっていることもあり、果たして通常の結婚の場合と同様の結納をするべきだろうか、また、もし結納をするとしたらどんな点に気をつけたら良いだろうかと感じる人も少なくないでしょう。
今回は授かり婚カップルの結納について疑問点に答えます。

授かり婚だけど結納ってしたほうが良いの?

08

結婚が決まる前に妊娠をした授かり婚の場合、結納をしてはおかしいのではと感じる人もいるようです。
しかし結納は正式に婚約を調える儀式であり、結婚する予定であればするのは普通のことです。
結婚への互いの決意を固めるうえでも大切なイベントになります。
そして、大切に育てた娘を手放す両親への感謝や誠意を表すためにも重要です。

特に、どちらかの両親が結納をしたいと希望している場合には、できるだけ希望に沿っておいたほうが今後の親族との付き合いが上手くいくでしょう。
ただし、出産前までに挙式をしたいと考えているカップルの場合、かなり忙しいスケジュールの中に結納の日程を組み込まなければならなくなります。
妊娠中で体調が悪い場合には、無理をせず結納は省略することも視野に入れておきましょう。

また、結納を簡略化するという選択肢もあります。
昔からのしきたり通り結納品を取り交わすのではなく、式場やホテルが準備している結納パックを利用したり、結納品の代わりに婚約指輪や時計などの婚約記念品だけを交換したりすることもできます。
カジュアルな食事会で歓談を楽しみながら両家の絆を深めるというスタイルにしても良いですね。

授かり婚の結納の際の挨拶の方法

01

相手の両親への挨拶はとても緊張するものですが、授かり婚の場合の結婚の報告はさらに緊張感が高まります。
親御さんの世代では特に、先に妊娠して順序が逆であることを世間体が悪いとか、恥ずかしいと感じる人もいます。
また、中には妊娠したから仕方なく結婚することにしたのではないかと感じて心配になる人もいるでしょう。

その際には、まず結婚する予定であることを話し、その後妊娠もしていることを報告しましょう。
かねてから結婚したいと思っていたということを伝え、そう考えていたところに今回妊娠が発覚したので結婚を決意できたという順序で話します。
妊娠はあくまでもきっかけにすぎず、もともと結婚を意識した真剣な交際をしていたと伝えることで安心感を持ってもらいやすくなります。
また、妊娠と結婚の順序が逆になって申し訳ないという謝罪の気持ちもしっかり表現しておくことが大切です。
責任感と誠意のある対応をすることで、挨拶を上手に済ませることができるでしょう。

結納の際には一般的な結納と同じ結納品を揃えることになります。
ただし、妊娠中という事情を考えて結納品の数を減らして簡略化することも可能です。
ひとつ注意したいのは結納に付ける目録の名前です。
たとえ既に入籍を済ませていたとしても、家と家とのやり取りであることを意識して、宛名は旧姓で書くことを忘れないようにしましょう。

授かり婚ならではの注意点!婚約指輪のサイズは?

14-2

結納の際、婚約記念品として婚約指輪を両家にお披露目するのが一般的です。
授かり婚の場合には挙式までの時間が短く、両家への挨拶から結納までのスケジュールが詰まっていることも少なくありません。
そのため結納までに婚約指輪を準備できないのではとハラハラするケースもあります。
そうした事態にならないためにも婚約指輪は早めに購入するように心がけましょう。

また、妊娠中は身体がむくんだり、体重が増加したりするデリケートな時期です。
出産を機に体型が変わることもあり、指のサイズが大きくなることも小さくなることも考えられます。
ですから、妊娠中の婚約期間にはめていた指輪が出産後はつけられない可能性もあります。
そうしたことを考えて婚約指輪は後からサイズを変更できるデザインにしておくとよいでしょう。

授かり婚の場合にも結納をしますが、妊娠中であることを踏まえて簡略化することや指輪のサイズ直しをする可能性があることを覚えておきましょう。

 


kijishita

Share On

Related Article

関連記事

Popular Article

人気記事