
ENUOVE
calm -カーム-
¥107,800
ブライダルノート
Weddingring
結婚指輪は、長年身に着けていると変形することがあります。また、サイズが合わなくなったり好みが変化したりすることもあるでしょう。このとき、「結婚指輪は買い替えてもよいのか」と疑問に感じる方は多いといえます。
そこで今回は、「結婚指輪を買い替えてもよいのか」という疑問に対する回答をはじめ、買い替えの主な理由やおすすめのタイミング、買い替えのメリットをご紹介します。結婚指輪の買い替えで悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。
2人の愛の証である結婚指輪は、「買い替えてもよいのか」と疑問に感じる方もいるでしょう。結論からいうと、買い替えても問題ありません。なぜなら、結婚指輪を買い替えてはいけないというルールはないからです。結婚指輪の買い替えは縁起が悪いということもないので、さほど気にする必要はないといえるでしょう。
では、結婚指輪を買い替える主な理由にはどのようなことが挙げられるのでしょうか。また、以下では結婚指輪の買い替えにおすすめのタイミングもご紹介します。
結婚指輪を買い替える理由は以下のとおりです。
結婚指輪を大切に扱うあまり、紛失してしまうことがあります。たとえば、外出先で手を洗う際に結婚指輪を外し、そのまま置き忘れてしまうことは珍しくありません。気づくのが遅くなったり管理しているところに届いていなかったりすると見つけるのは困難です。
このほか、結婚指輪をしばらく外していたらどこに置いたか忘れてしまうケースもあります。探しても見つからない場合は、結婚指輪を買い替える必要があります。
なお、結婚指輪を紛失してしまった場合の対処法については以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ、チェックしてみてください。
【必見】結婚指輪を無くした時はこれをしよう!すぐにとるべき対処法をご紹介
結婚指輪を長年着用し続けていると、変形してしまうことがあります。とくに、指と指輪の間に隙間ができるとぶつけた拍子に歪みが生じやすくなってしまいます。わずかな歪みであればそのまま着用し続ける方もいますが、大きく歪んでいる場合は結婚指輪を買い替える方が多いようです。なぜなら、リングの内部に亀裂が入り歪みを直しても強度が落ちてしまうため。修理に高額費用がかかってしまうケースもあるので、いっそのこと結婚指輪の買い替えを選択する方が少なくないのです。
購入当初はぴったり合っていたサイズも、体型の変化によって合わなくなることがあります。この場合、サイズ直しで対応することもできますが、なかには「サイズ直しができないデザイン」もあります。そうすると結婚指輪を身に着けることができなくなってしまうので、買い替えを検討せざるを得ません。サイズがきつい結婚指輪は指を圧迫し、反対に緩いと抜け落ちて紛失する恐れがあります。そのため、サイズ直しができない結婚指輪は買い替えるのが堅実です。
結婚指輪を購入する際、好みに合うデザインを重視して選ぶ方は少なくありません。しかし、年齢を重ねるに連れて好みが変わることもあり、これまで着用し続けていた結婚指輪のデザインに違和感を覚えてしまうこともあります。また、ファッションに合わない結婚指輪を身に着けていると、不自然な仕上がりになってしまうこともあるでしょう。「お気に入りのデザインを長く身に着けたい」という場合は、結婚指輪を買い替えるのも一案です。
体質の変化により金属アレルギーが出てしまうケースもあります。金属アレルギーに対応していない素材の結婚指輪を着用し続けると、赤みやかゆみなどの皮膚トラブルを招いてしまうので外さなければなりません。しかし、結婚指輪の素材には金属アレルギーを起こしづらいものもあるので、買い替えることによって引き続き着用し続けることができます。
結婚指輪の買い替えにおすすめのタイミングには結婚10年目、15年目などの節目があります。記念日に贈るジュエリーを「アニバーサリージュエリー」といい、そのタイミングで結婚指輪を買い替えることによってより一層特別感をプラスすることができるでしょう。
このほか、子どもが生まれたときや子育てを卒業したときなど、これから新しい人生を歩んでいくタイミングで結婚指輪を買い替えるのも素敵です。
これまで身に着け続けていた結婚指輪を買い替えることによって、初めて購入したときや新婚当時を思い出し、新鮮な気分で結婚生活を送ることができます。また、結婚指輪を購入するときはお互いの気持ちを確認し合うこともできるので、2人の絆が深まるきっかけにもなります。
結婚当初はキュートなデザインが好みであったとしても、年齢を重ねるに連れて「シンプルなほうがよい」と感じる方は少なくありません。仮に、好みに合わないデザインの場合は結婚指輪の着用頻度が減ってしまう可能性があります。しかし、結婚指輪を買い替えることで今の好みに合うデザインを選ぶことができ、自然と着用頻度も高まります。また、今のファッションも考慮してデザインを選ぶことにより、結婚指輪がより一層美しさを引き立ててくれます。
前述したように、体型が変化することによって結婚指輪のサイズが合わなくなる可能性があります。サイズ直しができないデザインであれば諦めざるを得ませんが、買い替えることによって指にフィットする結婚指輪を選ぶことができます。くわえて、着け心地も考慮して選ぶことで結婚指輪をストレスなく着用し続けることも可能です。
「結婚指輪は一生に一度の買い物」というイメージがありますが、買い替えてはいけないという決まりはありません。買い替えることによってお互いの気持ちを再確認し合うこともできるので、結婚指輪の買い替えはマイナスなものではないのです。結婚指輪を新しくしたいと感じたときは、ぜひ買い替えを検討して2人の新たな思い出を刻んでください。
なお、結婚指輪の選び方に関しては以下の記事でご紹介しているので、ぜひ併せてチェックしてみてください。
結婚指輪はシンプルなら後悔しない?満足のいく指輪探しのコツ
結婚指輪の決め手は何?デザインや価格?後悔しないための選び方とは