BONDS
Thank you -サンキュー-
¥49,000
ブライダルノート
Accessory-jewelry
大切なジュエリーは常にきれいな状態を保ちたいもの。しかし、身に着けているうちに汚れが溜まっていってしまいます。
ジュエリーが汚れてきたらジュエリーショップでしか洗浄できないと思っている方もいますが、実は自宅でも簡単にお手入れを行うことができます。
そこで今回は、ジュエリー洗浄の前に知っておきたい日頃のお手入れ方法や、簡単にできるジュエリーの洗浄方法などをご紹介します。
お手持ちのジュエリーが汚れてきてお手入れを考えている方は、ぜひご参考にしてください。
ジュエリーは身に着ける回数が増えるほど皮脂などが付着して汚れが蓄積していきます。
ジュエリー洗浄をすればきれいにはなりますが、できるだけきれいに保ち続けたいと考える方もいるでしょう。
そこで重要になってくるのが日頃のお手入れと取り扱いです。以下のことを心がけるだけでもジュエリーをきれいに保つことができるため、ぜひ試してみましょう。
身に着けたジュエリーには、皮脂や汗、化粧品などが付着しています。
そのまましまうと変色や変質の原因となってしまうため、外したら必ず汚れを拭き取るようにしましょう。
このとき、研磨剤入りの布を使用したり、強く擦りすぎたりすると傷がつく恐れがあるので、柔らかい布でやさしく汚れを拭き取るようにしてください。
日々のお手入れでも取り除けない汚れがある場合は、ジュエリーを購入したショップなどでジュエリー洗浄を行うことをおすすめします。
ジュエリーは着替えやメイク、ヘアセットなどの身支度を終えて最後に身に着けて、帰宅後は最初に外すのがおすすめです。
というのも、ジュエリーを身に着けたままメイクやヘアセットなどをすると、ジュエリーに化粧品が付着する可能性があるからです。
化粧品の成分によっては変色や変質の恐れもあるため、手に化粧品がついていない状態で着脱するようにしましょう。
また、ジュエリーを身に着けたまま着替えを行うと、ジュエリーが引っかかり破損や紛失、怪我をしてしまう可能性もあります。
これらを防ぐためにも、ジュエリーを身に着けるのは着替えをしたあと、外すのは着替える前にするのがよいでしょう。
ジュエリーの素材によっては水に濡れても問題ないものもありますが、変色や変質を防ぐためにもできるだけ水に濡らさないようにするのがおすすめです。
入浴時だけでなく、食器を洗う際や手を洗う際も外すようにしましょう。
とくに、石鹸や温泉の成分、プールの水に含まれている塩素などは、ジュエリーを曇らせたり変色・変質させたりすることがあります。
宝石があしらわれているジュエリーの場合、宝石に影響を与えることも少なくありません。
大切なジュエリーをきれいな状態で保つためにも、水に濡らさないようにすることが大切です。
一口に「ジュエリー」といっても、その素材はさまざまです。
プラチナやゴールドもあれば、シルバーやチタンなどの素材のジュエリーもあります。
素材によって硬度は異なり、違う素材を一緒に保管するとジュエリー同士が触れ合って傷の原因となるため、できるだけ一緒に保管しないようにしましょう。
ジュエリーを購入したときについてくる小袋やケース、宝石箱の仕切りを使って、別々に保管してください。
先述した通り、ジュエリー洗浄は自宅でも行えます。
特別な道具や機械を用意しなくても、自宅にあるもので簡単にジュエリー洗浄ができるので、その方法をチェックしておきましょう。
ただし、素材によって注意すべきことが異なるため、以下の内容をご参考にしてください。
金・プラチナ・ダイヤモンドは水洗いができるジュエリーです。日頃のお手入れで落ちない汚れがある場合は、水洗いできれいにしましょう。
洗面器やコップなどにぬるま湯と少量の中性洗剤を入れて浸け置きしたら、柔らかいブラシでやさしく擦ります。
チェーンの隙間やダイヤモンドを留めている爪部分は汚れが溜まりやすいため、注意しながら洗いましょう。
きれいに汚れが落ちたら水でしっかりとすすぎ、最後に柔らかい布で水気を拭き取ればジュエリー洗浄は完了です。
なお、ルビーやサファイヤなどの硬度が高い宝石も同様に水洗いができます。
パールのジュエリーは酸や汗に弱いため、身に着けたあとは柔らかい布でしっかりと汚れを拭きとりましょう。
ほかのジュエリーと触れると傷がつく可能性があるため、小袋や仕切りを使ってほかのジュエリーとは別に保管します。
パールネックレスの場合は、定期的に糸の緩みがないか確認し、緩んでいると感じたら早めに糸を替えるようにしましょう。
エメラルドやオパールなどの宝石は耐久性が低くなっています。そのため、身に着けたあとは柔らかい布でやさしく汚れを拭き取るだけに留めておきましょう。
保管する際にはほかの宝石との接触を避けるために、布で包んで保管するのがおすすめです。
シルバーは皮脂や汗などに反応して黒ずむことがあります。布で汚れを拭き取っても黒ずみが取れない場合は、重曹を使ってお手入れをするのがおすすめです。
まずは耐熱容器にアルミホイルを敷き、その上に洗浄するジュエリーを置きます。その上から重曹をかけて、ジュエリーがしっかりと浸かるくらいのお湯を注ぎましょう。
重曹とお湯の割合は1:3が理想です。
その後、お湯が冷めきるまで放置したら、ジュエリーを取り出して水でしっかりとすすぎ、水気を拭き取ったらジュエリー洗浄は完了です。
ジュエリー洗浄の方法として、超音波洗浄機を使う方法もあります。
家庭用の超音波洗浄機ならリーズナブルな価格で購入できるものもあり、操作が簡単なため、日常のお手入れ用として用意しておいてもよいでしょう。
しかし、超音波洗浄機はすべてのジュエリーに使えるわけではありません。
硬度の低い宝石や内包物が大きな宝石があしらわれている場合、超音波の振動で宝石に傷がついたり、割れてしまったりすることがあります。
自宅で超音波洗浄機を使ってジュエリー洗浄を行う際は、あらかじめ超音波洗浄機が使えるジュエリーかどうかを確かめるようにしましょう。
心配な場合はジュエリーショップでクリーニングをしてもらうのがおすすめです。
難しいと思われがちなジュエリー洗浄ですが、素材と宝石の特徴を見極めることができれば、自宅でもお手入れをすることは可能です。
大切なジュエリーを美しく保つためにも、日頃のお手入れは欠かさず行い、定期的に自宅での水洗いやジュエリーショップでのクリーニングを行うようにしましょう。
関連記事
Accessory-jewelry
2024.06.27
Accessory-jewelry
2024.08.28
Accessory-jewelry
2024.03.27
Accessory-jewelry
2021.11.03
Accessory-jewelry
2021.11.03
Accessory-jewelry
2020.07.20