BONDS
Thank you -サンキュー-
¥99,000
ブライダルノート
Engagementring
お付き合いしている女性に対して「この女性と結婚したい!一緒に苦楽を共にしたい!」と、プロポーズを考えている男性も多いのではないでしょうか。そして、プロポーズの言葉とともに贈るのが婚約指輪ということになりますよね。婚約指輪にこだわらなくても良いのでは?と思う男性もいるかもしれませんが、相手の女性にしてみれば、果たして本当に納得できるのでしょうか?
ということで、女性100人に婚約指輪の意味をアンケートで調べてみました。そこに垣間見える女性の本音とは?
アンケートの結果、結婚への約束の証と受けとめている女性が多いことが分かりました。そして、言葉だけより強く男性の誠意を感じるという女性も多いようです。
・婚約指輪の意味とは、約束の証ですかね。後は、二人のけじめの意味もあります。(40代/女性/自由業・フリーランス)
・この人と結婚するんだ、と安心する為のものなのかな、と思います。私はまだもらったことはないですが、証として大事なものだと思います。(20代/女性/契約派遣社員)
・これで結婚できる!と安心感を与えてくれるものだとおもいます。(10代/女性/学生)
・言葉だけじゃない、目に見える将来結婚するための約束事。まぁ婚約破棄という場合も考えられますが・・・(涙)(40代/女性/会社員)
・男性の決意を感じるもの。これから一緒に生活していく証のようなもの。(20代/女性/学生)
・相手の男性の誠意。約束。言葉だけではなく形で自分との結婚を表現してくれたもの。(40代/女性/会社員)
・「カレの気持ち」というか、誠意を見せてもらったというところでしょうか。(40代/女性/会社員)
・恋人の覚悟を決めたプレゼント。あげる方ももらう方もお互いに対して一緒に責任を背負っていく。(20代/女性/学生)
婚約指輪は男性の「あなたと結婚します」という約束の証!!そう受けとめている女性が多く、言葉だけでプロポーズされるより、婚約指輪を贈られることで強い安心感を抱く様子がうかがえました。
また二人にとってのけじめという意見もあるように、結婚に向けてお互いの気持ちを、「恋人同士からこれから夫婦としてあること」に切り替えていく大切な節目と受けとめているようです。
そして、男性の誠意や決意を感じるという意見も多く、その気持ちに応えるように女性も身が引き締まる思いになるようですね。
アンケートの結果、多くの女性が結婚することの確かな約束の証として、婚約指輪の意味を受けとめていることが分かりました。そして、プロポーズの言葉だけより強い安心感を抱くと同時に、男性の誠意や決意を感じ真剣な心持ちになる様子もうかがえました。
婚約指輪には、贈る側の男性にとっても受け取る側の女性にとっても、二人の気持ちを結婚という次なるステージに優しく運んでくれる力があるようです。
婚約指輪とともにプロポーズされたい!それが多くの女性が抱く願いのようですね。
婚約指輪・エンゲージリングならBIJOUPIKO
■調査地域:全国
■調査対象:【性別】女性 【結婚】独身
■調査期間:2015年08月04日~2015年08月18日
関連記事
Engagementring
2024.10.16
Engagementring
2024.09.19
Engagementring
2024.09.05
Engagementring
2024.08.15
Engagementring
2024.08.01
Engagementring
2024.07.29
人気記事